「LPレコード聞いてます!」の番外編です。「ミュージックテープで聞いてます!」といったところでしょうか。今回は、前のハービーハンコックに続いて2回目になります。 Continue reading
“She’s So Unusual” Cyndi Lauper
親日家で知られる、シンディー・ローパーねえさん。日本では知らない人はいないでしょう。大震災の時にお世話になったのも記憶に新しく、日本国民として感謝に堪えません。その彼女のデビューは、1984年にMTVの電波に乗り世界中を駆け抜けた! Continue reading
カセットデッキ入れ替え@パイオニアT-D7 ①
年末年始のハドフのセール。今年の新年セールは「店内商品オール2割引き」の太っ腹セール!
こういう時にでもないと、ジャンク以外のリユース品には手を出せない。 Continue reading
秋の上高地へ…(後編)
タクシーの運ちゃんの一言、「秋の上高地~」に向けて計画を練る。できれば、乗鞍のいつもの民宿に1泊を絡めたぜいたくプラン…が理想だが、最近の多忙さからすると、どこかでワンチャンの日帰りを狙うしかない。 Continue reading
秋の上高地へ…(前編)
今年の自転車イベントは軒並み中止となり、8月の「乗鞍ヒルクライム」旧呼称「マウンテンサイクリングin乗鞍」もご多分に漏れず中止となった。 Continue reading
”This Side of Paradise″ Ric Ocasek
凄いぞ!フネアマ貝!
水槽の苔取り要員として、これまで数々の生き物を投入してきた。そのどれもが、正直今ひとつの効果であった。
館の水槽の苔には2種類があり、金魚の巨大水槽内は、俗に言う茶ゴケ。柔らかく、スポンジでも擦れば取れる。 Continue reading
SONY TC-K55(発煙物件) 修理 最終回
ようやく全動作が確認でき、そろそろ先が見えてきた。各リール軸のグリスアップや、カセットハーフ照明の交換(LED)を済ませて、これから調整作業だ。
チェッカーを用いての、スピード調整、アジマスの調整をする。 Continue reading
格安更新!SONY CDP-P79
最近ちょっと停滞気味のCDプレーヤーの修理。少し手を付けては、行き詰ることが多い。増えちゃうばっかりだから、しばらく買わないでおこうと思った矢先。いつものリサイクルショップにて、330円の値札の付いたCDプレーヤーに遭遇。今までの最安値が550円。 Continue reading
” CRIME OF THE CENTURY ” SUPER TRAMP
私が洋楽を知ることになった、はじまりのグループ、スーパートランプの3枚目のLPである。1974年に発売されたこのアルバムは、200万枚以上(Wikiでは2000万枚と書いてあるが、たぶん200万枚)を売り上げ、スーパートランプの出世作と言われている。 Continue reading