”You’ve Got The Power” Third World

アルバムを通して聞いたのは初めてかもしれません。サードワールドというグループ。ジャマイカのグループですが、純粋なレゲエと言うより、少しポップス寄りの音作りです。sd003

このアルバムのオープニングを飾るのは、彼らの90年代を代表するヒット曲である「Try Jah Love」です。ついつい、ボリュームを上げて聞きたくなる、乗りのいい曲ですが、そのあとは、ちょいと落ち着いたり、やや盛り上がったりで、なかなかいいバランスのアルバムです。

ジャケットをながめ、アルバムを聞く。西洋ポップスかぶれの私の耳にも、南の国に暮らす人たちの生活から染み出てきたような音楽は、心地よく響きます。音楽に国境はありませんなあ。

他にも何枚か、まだ聞いていないレゲエ系のレコードがあり、どれから聞こうか悩み中。

札所6番朴雲寺(平成26年8月13日)

”札所練習”は、毎回朝9時前後に「道の駅秩父」を出発する。家を出るのは6時半ごろ、工場にて猫とともに朝食を取り、ゴミ捨てなどをしてから出発するので、道の駅に着くのはそんな時間になってしまう。7時前後に走り出せれば、だいぶ効率も良く、暑さも回避できるとは思うのだが、この時間が限界のようだ。そこから1時間ほど走り、10時ごろに定峰峠に着くのを目安にしている。 Continue reading

DAHON Mu SLXのフロントダブル化(その2)

フロント、リヤ共に新しいディレイラーをセットし、シフトレバーも交換する。SRAMのリヤディレイラーはシングルテンション。取り付けピポッドにスプリングが入っていないので、見た目のバランスがシマノとはだいぶ違う。dah012トップ側での出っ張りは、シマノよりも多いので、ちょっと注意が必要かもしれない。

将来、リヤのロー側を大きくする可能性も考慮して、ミドルゲージを選択しているのだが、心配していた地面とのクリアランスは大丈夫そうだ。BD-1とCAPREOの組み合わせよりも、いくらかゆとりがあると思う。

Continue reading

Mu SLXのディレイラーハンガー交換

今年の5月に行った小豆島での「おとなの合宿」。その前乗り地神戸にて、強風により自転車が転倒、シフト不良をおこしたまま合宿を走ってしまい、仲間に迷惑をかけてしまった。小径車で参加したときのチェーン脱落は、私のメカトラの代名詞のようになっているため、そろそろこの汚名を返上したいものだ。

さて、現地での調整ではどうにもならなかったので、ハンガー曲がりだろうとは思っていたが、定盤の上に外したハンガーを乗せると、やはり盛大に曲がっていた。dah004そもそも、このハンガーの材質、アルミの鋳造品である。とても軟らかく、ちょっとしたダメージで曲がってしまうことでフレームを守っている。かつてのクロモリフレームのハンガーのように、エンドと一体であればもう少し強度もあろうかというものだが、ハンガー部分が折れてしまえばフレーム交換となってしまうので、どちらが良いともいえない。

さて、ハンガーの新品は取り寄せてあるのだが、万が一のことも考えて、曲がったハンガーも修正しておく。dah006マシンバイスとプラハンを使い慎重に修正する。マシンバイス(油圧バイス)は強力なので、この程度のアルミ材では、締めるほどにつぶれていってしまう。昔、車の鍵を修正しようと思い、オーバートルクで締めてしまい、キーシリンダーに入らないほどに潰してしまったことがある。

何度か、向きやトルクを変えて、徐々に修正し、なんとか修正できた。ねじ山も無事である。

dah008t

dah014交換するハンガーは、せっかくなので社外のWheels Manufacturing製を選択。6061材をCNC加工したものだから、強度は圧倒的に上であろう。ねじ部分の厚みも純正品より厚くて信頼性が高い。フィッティングが少し心配だったが、何の加工もせずに付いた。見た目もちょっと高級感が出て、良い感じだ。

DAHONのような小径車は転倒しやすく、真っ先にRDが地面にヒットするので、何らかの対策が必要かもしれない。今後の課題である。

 

 

 

 

 

札所3番常泉寺(平成26年7月16日)

2番をまわってからずいぶん空いてしまった。あいかわらず、大して仕事もないのに、体力だけは順調に低下している。今年も暑くなるのだろうか?

今回の自転車練習は、少し距離を走ろうと思う。いつものへたれ峠を越え、東秩父側に下ってしまう。ここを下ってしまうと、後戻りはできない。初回に越えた、地獄の急勾配を上るか、長瀞方面へと迂回して、距離を走るかである。今回は後者を選択。あの急勾配(1番四萬部寺参照)は、思い出しただけでも寒気がする。 Continue reading

札所2番真福寺(平成26年6月27日)

札所2番は、とんでもない山の上にあるらしい。であるから、今日の自転車練習は”へたれ峠”(定峰峠)1往復とする。前回の練習から10日が経っているが、いくらか楽に登れるようになっている。今回は峠の茶屋にてコーラ補給。汗が引いたら、今来た道をすぐ下る。

RIMG0001下りきると、札所2番の看板が出てくる。看板に従って進むうちに、道は狭く、勾配はきつくなっていく。そして、あっという間に乗車できないほどの勾配が始まる。 Continue reading

札所一番四萬部寺(平成26年6月17日)その2

落合橋から定峰峠方面へ、今来た道を登って行き、「皆谷の地蔵堂」のある信号を右折する。すると… いきなり、ありえないほどの上り坂が出現する!おそらくは、15%近いと思しき勾配が延々と続く。私のMTBのクランクは、早くもインナーに落とされ、間もなくリヤメカも最上段にシフトされ、あっけなく押しへと移行する。急勾配はどこまでも続き、乗車することすらおぼつかない。 Continue reading

札所一番四萬部寺(平成26年6月17日)その1

nori131

いつも一人旅なので、写真には良く撮られる!?

4年前から毎年参加している自転車イベントに、「乗鞍マウンテンサイクリング」 というヒルクライムレースがある。学生時代にはランドナーと言われる旅行車でぼちぼち日本の中を走っていた私であるが、卒業してからは乗ったり乗らなかったり… まあ、バイク屋なんで、そんなもんでしょう。まじめには乗ってなかったですねえ。

Continue reading

軽トラックのタイヤ交換

ちょっと前のことですが、軽トラックのタイヤ交換に行って来ました。車、バイクを生業にしている私が「交換に行って来ました」というのもおかしな話ですが…ちょっと確認したかったので…

行ったのは千葉市にある、某超大型ホームセンター。ここで、軽トラックのタイヤが9800円で交換できると聞いたのだ!話しを聞いた仲間のバイク屋曰く、ちゃんとしたタイヤ(GOODYEARであるが、住友製なのでDUNLOPと同じと思っていい)だったという。 Continue reading