お気楽自転車( PEUGEOT Metro )を組む。最終回

無事テスト走行も完了したので、露呈した問題点を修正する。

まずはシフターの問題。久しぶりに引っ張り出したオールドパーツのダブルレバー。これが使えないのは寂しいが、前回書いた、この自転車を組むもう一つの目的にもふさわしくない。 Continue reading

テプラ新?調!

こんなに色が違う…

多分20年くらい前に買った、ラベルライターのテプラ。自営で仕事を始めてからお金を少しづつためて、必要な物を少しづつ揃えていた。このテプラを買った時も、とても嬉しかったのを覚えている。文具の中ではひときわ高価なラベルライター。会社の経費ではなく、自営は全て自腹だからそれもひとしおだったのだ。 Continue reading

●YAMAHA●NS-10M●1980年頃●

ヤマハのコンパクトスピーカー、NS-10M です。確か、スタジオ用のサブモニタースピーカーとして評価されたような気がします。NS-1000Mの方がモニターとしては有名ですけどね。

 

 

 

 

 

 

それにしても、この小さなスピーカーにこのボリュームのカタログはすごいです。