●YAMAHA●NS-10M●1980年頃●

ヤマハのコンパクトスピーカー、NS-10M です。確か、スタジオ用のサブモニタースピーカーとして評価されたような気がします。NS-1000Mの方がモニターとしては有名ですけどね。

 

 

 

 

 

 

それにしても、この小さなスピーカーにこのボリュームのカタログはすごいです。

 

 

 

 

●DIATONE●DS-505●1980年●

ダイアトーンの巨大ブックシェルフ型スピーカー、DS-505です。当時は、かなり大きくても、フロアではなくブックシェルフでした。結果、台を買わなきゃならないんですよねー。

 

 

アラミドハニカムの黄色いコーンが新鮮でした。

 

●SONY ●テープデッキ総合カタログ●1979年●

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ソニーのテープデッキの総合カタログです。

TC-K88のローディング機構は素晴らしかった!

デンスケはこのあとメタル対応のD5Mに進化します

そしてLカセットなんてのもありました。

●AKAI GX-F80●1978年頃●

 

 

アカイのカセットデッキ、GX-F80です。大型自称式ボタンがかっこよかったですね。デザイン的にはとても好みだったのですが、強力なノイズリダクションが欲しくて、アドレスデッキを買ったのでした。

レコードを掃除する ①

レコードを聴く前に必ず行う儀式。それがレコードとスタイラス(針先)のクリーニング。居住まいを正してレコードを聴くときには、数十年欠かしたことがない儀式とも言えます。

ところが今のクリーニングは、かつて若かりし頃に行なっていたクリーニングとは少し勝手が違うことになってきています。 Continue reading